オンライン診療
オンライン診療を受けられる方へ
オンライン診療(保険・自費)を行っています。初診の方も可能です。
当日予約希望の方はお電話でお問い合わせください。
※当院で初めてcuronを使う場合は、初再診に関係無く必ず初診を選択してください。
<用意するもの>
PC、スマホ、タブレット(iPad、アンドロイド)
curon施設コード「4f15」
<方法>
専用のアプリ「curon」のダウンロードをお願いします。
アプリのインストール・curonについてはこちら
https://app.curon.co
アカウントの登録、保険証の画像アップやクレジットカードなどの登録が必要です。
保険診療希望の方は保険負担分とは別に、通信費用等で保険外負担料金(自費)が別途1100円(10%税込)必要です。
自費診療の方で商品などを購入の場合は送料なども別途かかります。
同意が得られない場合はオンライン診療は受けられません。
支払いはクレジットカード決済のみです。
処方箋の原本は明細書とともに登録された住所へ郵送します。ご自身で薬局に持参下さい。
また、あらかじめ登録時に指定された薬局があればそちらへFAXすることも可能です。

<初診の方への注意事項>
投薬は7日分と決められています。それ以上は処方できません。
また、検査しないと処方できないような病態(例えば爪水虫など)初診不可です。
<再診の方への注意事項>
症状が安定しており、医師がオンライン診療可能と判断したかたが対象です。
ニキビに対してオンライン診療を行っている方が別の疾患(蕁麻疹など)でオンライン受診する場合は初診扱いとなります。
<投薬量および処方箋の取り扱い>
オンライン診療での処方量は1ヶ月分です。
処方箋の原本は明細書とともに登録された住所へ郵送します。ご自身で薬局に持参下さい。
また、あらかじめ登録時に指定された薬局があればそちらへFAXすることも可能です。
<注意事項>
また、当院の都合によりオンライン診療の継続を終了する場合もあります。 あらかじめご了承ください。
